後期1年生リーグ 第3節

12/24土曜日の午前は、強風の吹きすさぶ中で市内男子1年生リーグ第3節が開催されました。風のおかげで雲もなく気持ちいい快晴の下、低学年チームが試合に臨みました。
 
img_0406
 

vs イーストJr. 

初戦の相手はイーストJr.さん。この学年では市内屈指の強豪で、秋のトーナメント戦でも苦戦した相手です。
 
前回対戦時もそうでしたが、この日は試合開始からさらに高い集中力でボールに向かってきました。毎度エンジンのかかりが遅いシーガルスはなかなか落ち着いてボールを持つことができません。
 
15626501_1833095746959598_249960594205989003_o
 
それでも何とかこぼれ球を拾ってから相手の隙をついたミドルシュートで先制。しかしその後も相手の寄せの早さに気圧されたか、たびたび突破を許しゴール前に迫られます。幸いフィニッシュがたまたま枠を外れてくれたおかげで何とか2−0で前半を終了しました。
 
15732266_1833094990293007_610591139484181650_o
 
前半終了後、
 
・チームのためにできることをきちんとやる
・攻→守、守→攻の切り替えを早く
・相手より少しでも早くボールに体を寄せる
 
の3点を確認して後半に臨みました。
 
15675650_1833095193626320_8596751832922953775_o
 
後半は、少しずつ自分たちのプレーができるようになってきます。サイドチェンジ、ワンタッチでのダイレクトパスやシュートなど、夏以降の取り組みが試合でも出せるようになってきました。秋加入の新メンバーも、一生懸命ついてきてくれています。全員の頑張りのおかげで、4-1で試合を終えることができました。
 
15724691_1833095663626273_3180821513148256567_o
 

vs FC浦安ブルーウィング

次の試合まで若干時間があったので、選手たちを連れて会場隣の公園で気分転換してきました。するとこれが大正解!みんなで一緒に遊んだことで、格段にチームプレイへの意識と集中力が高まりました。
 
img_0411
 
サッカーも遊びもとことん楽しむ!
 
試合では、選手同士で積極的に声をかけあうようになったことで、ポジショニングが改善。仲間の存在を意識することで、周りを見てパスを出す意識が高まりました。そしてその結果、ワントップに置いた2年生選手が爆発。実力を発揮して立て続けに4点を決めリードを奪います。
 
15675728_1833095936959579_5581861038953145380_o
 
 
その後も攻め続け、後半には長い間ゴールのなかった選手にもほぼ1年ぶりのゴールが生まれました。7−2という結果もさることながら、それ以上に内容の詰まった意義ある試合とすることができたかなと思います。
 
15625673_1833095260292980_8015357264153958455_o
 
15723780_1833095773626262_8392401144812794453_o
 
 

やはりパフォーマンスはメンタル次第

というわけでこの日の2試合を振り返ってあらためて思うのは、女子チームはやはりメンタルが重要だということですね。それも、個のレベルとチームのレベルと2段階。
 
当たり前といえば当たり前ですが、選手ひとりひとりの気持ちに寄り添いつつ、チーム全体への献身を納得させることができれば、周囲が驚くようなプレイを見せてくれます。そのためのスイッチがどこにあるのか、毎度毎度手探りですが…。
 
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です