壁を越える:秋季千葉県少女交流サッカー大会

10/20(土)。高学年チームが秋季千葉県少女交流サッカー大会に出場しました。

ベスト4入りはならず

本大会は冬の8都県少女サッカー大会への出場権を賭けた予選でもあります。今年は15チームが参加し、トーナメント形式で行われることになりました。

当日管理人は所用のため欠席してしまったため結果のみ。

一回戦 vs AmiesFC  3-3  (PK3−2)
準々決勝  vs 市川FCL  0-2 

残念ながら、またしてもベスト4の壁に跳ね返される形となりました。

またしてもあと一歩。しかし、今の私たちは、手が届かない高さであるとは考えていません。これだけの相手と何度も戦えることは感謝すべきことでしょう。

今度こそこの壁を乗り越えられるよう、全員で努力していきます。

翌日は通常練習

というわけで10/21(日)。全体での通常練習は、攻守の切り替えをテーマに実施しました。

高学年は、前日の試合の反省として。
低学年はいよいよ来週に迫ったトーナメント戦への準備として。

それぞれの目標に向かって、練習を積み重ねています。

それにしてもみんな、腕立て伏せが苦手だなあ…。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

自分を信じて

次の記事

2019年、初蹴り