2019年、初蹴り

2019年、活動開始しました!

1/5の土曜日、初蹴りです。

この日はボールを使ったゲームの後、高学年も低学年も一緒にしてのミニゲームを行いました。

練習後には、保護者の皆さんから暖かいピザと飲み物の差し入れがありました。

保護者の皆さん、ありがとうございました!

そして一気に気温が下がった1/6の日曜日は、通常練習を実施しました。高学年は前線と連動した攻撃パターンを、低学年はボールタッチと基礎練習を行いました。

来週は練習試合、市内男子リーグ戦などが予定されています。体調不良で参加できなかった選手は、しっかり体調を整えて参加できるようにしてください。

前年の振り返りと新しい年に向けて

さて、2018年はシーガルスにとって様々なチャレンジの年でした。

従来の浦安市内でのリーグ戦やトーナメント戦に加え、千葉県女子U-12リーグへの参戦、毎年恒例となった草津遠征、ダノンネーションズカップへの出場など、市外で活動する機会が大幅に増えました。

正直に振り返れば、厳しい戦いでした。

市内では通用しても、市外のレベルではなかなか上手くいかない。一つ改善するとまたすぐに次の課題が見つかる。積み上げてはぶつかり、ぶつかっては積み上げる。そんなサイクルを何度も何度も繰り返した一年でした。

それでも選手たちは、悔しさにもめげず、ひたむきに、一生懸命に取り組みました。毎週末の練習は、質も強度も格段に高まりました。選手たちは確実にレベルアップしています。

2019年のシーガルスも、昨年同様にチャレンジを続けていきます。

当面の目標は、2月上旬に迫った明海招待少女サッカー大会です。

今年もシーガルスは2チームで出場します。
連覇に加えて、2チーム揃っての上位進出を目指して頑張りましょう!

体験・見学希望は随時受付中です

シーガルスでは、一緒にサッカーをしたい女子選手を随時募集しています。

体験・見学をご希望の方は、お気軽に akemiseagulls@gmail.com までご連絡ください。

Facebookページからもお申し込みいただけます。

全学年、経験者も未経験者もOKです。
お待ちしています!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です